応募要項

【募集期間】
2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日)
【受賞発表】
2025年10月下旬頃(予定)

以下の内容をよくお読みのうえ、ご応募ください。作品をご応募いただいた時点で、本応募要項に記載されたすべての事項にご同意いただいたものとみなします。

1. 募集内容

キンカンの100周年を飾っていただけるロゴ
これまで支えてくださった皆様への感謝の気持ちを表現したロゴマークを募集いたします。

2. 応募資格

個人、団体、企業、プロ、アマチュア、実績等は問いません。
未成年者が応募される場合は保護者の同意が必要です。未成年者が応募する場合は、同意する保護者の氏名・電話番号をメールに記載してください。また、受賞した場合の連絡は保護者に行います。

3. 応募方法

(1)提出物
ロゴマーク(以下、「作品」とします)
作品に対する説明文(300字以内・任意)

(2)応募点数
お1人様1点まで

(3)提出形式
提出方法:電子メール
【応募先】kinkan_100campaign # kinkan.co.jp( # は @ に置き換えて、スペースは詰めてください)
【件名】「キンカン100周年ロゴデザインコンテスト応募」

本文中に以下の内容を記載してください。

  • ① ハンドルネーム(作品紹介時に掲載可能な名前)
  • ② 氏名
  • ③ 年齢
  • ④ 住所(郵便番号、ある場合は建物名含む)
  • ⑤ 電話番号(未成年者は、保護者の電話番号を記載)
  • ⑥ 作品に対する説明文(300字以内、必須ではありません)
  • ⑦ 作品の応募に同意した保護者の氏名(未成年者の場合のみ)
  • デジタルデータの場合は、ファイル形式を、jpeg、png、ai、PDF、EPSのいずれかの形式で送付してください。
  • ファイル転送サービス(ギガファイル便等)でのご応募も可能です。
  • デジタルデータ以外の作品は原版をスキャンするか、写真撮影をしてお送りください。写真撮影の場合は、十分作品が判別できるようにお送りください。
  • メール応募後の受領確認メールは送信されません。必要に応じてご自身でご確認ください。

4. 作品の条件(必ずご確認ください)

  • 『キンカン100周年』をイメージできるデザインで、必ず「Kマーク」*をデザインのどこかに使用してください。
  • 円形でデザインしてください。
  • カラー、単色は問いません。
  • 手描きで作成する場合は、上下を明記してください。

*「Kマーク」はこちらを参考にしてください。

キンカンロゴ
PNGファイルはこちら
(ご利用にあたっては、画像の縦横比を変えないでください。)

※「Kマーク」は本コンテストの応募目的以外でのご使用はご遠慮ください。発見した場合は法的措置を含む対応を行うことがあります。

5. 注意事項

(1)作品について

  • 未発表かつ他に類似性のない、オリジナルの作品に限って応募が可能です。
  • 応募者本人または保護者がご応募ください。
  • 第三者の著作権、商標権、意匠権その他の権利を侵害しないものに限ります。これらの違反があった場合には応募者が責任を負うこととし、受賞を取り消します。すでに賞品を授与済みの場合は、返還していただきます。
  • 作品について、第三者から権利侵害などの損害賠償を提起された場合、応募者自らの責任と費用で解決してください。当社は一切の責任を負いかねます。なお、作品に関して、当社が損害を被った場合は、損害を賠償していただく場合があります。
  • 公序良俗に反する表現や、当社以外の特定の企業・団体の宣伝に値するもの、その他応募趣旨や内容から当社が不適当と認めた作品は、応募無効といたします。
  • 生成AI(画像生成AIなど)を使用した作品は審査対象外とします。

(2)作品の公開について

  • 応募作品は、採用・不採用を問わず、ハンドルネーム付きで当社HPやSNSなどに掲載させていただく場合があります。

(3)作品の権利について

  • 作品の著作権、商標権、意匠権その他の権利は、当社に帰属するものとします。受賞作品の応募者は、当該作品に関し、著作者人格権を行使しないものとします。受賞作品については、原版データのご提供をお願いする場合があります。
  • 受賞作品に関して、当社が必要と判断した場合は、当社が委託した者(印刷業者等)に対し、当該作品を提供し、加工を依頼することがあります。

(4)受賞作品の使用目途(予定)について

  • ① 会社の広報宣伝物(ポスター、チラシ等)での掲示
  • ② 社員が着用するバッジまたはそれに準ずるもの
  • ③ 有料グッズ、ノベルティ
    • パッケージへの記載
    • ロゴそのものを使用したグッズやノベルティ展開
  • これらは概ね、2026年1月から3年間の利用を想定しておりますが、グッズやノベルティに関してはその限りではありません。
  • 受賞作品は作品単独の使用だけでなく、その他当社のロゴマークやキャッチコピーとともに使用させていただく場合があります。

6. 採用作品の発表

当社内で実際に使用する作品を選考します。

  • 最優秀賞 1点
  • 優秀賞 数点

選考の過程・結果・理由等に関するお問い合わせには対応いたしかねます。
受賞作品は10月下旬頃に当社ウェブサイトやSNS等で発表予定です。
受賞の連絡は受賞者のみに個別に行います。あらかじめご了承ください。

7. 賞品

以下の賞品を贈呈させていただきます。

  • 最優秀賞 1名
    :10万円分のオリジナルQUOカード(1,000円×100枚)
  • 優秀賞 数名
    :当社商品セット

8. 個人情報の取扱い

本コンテストを通じて得る個人情報は、受賞者への通知、応募作品に対する当該応募者へのご連絡、その他本コンテストの運営上必要な場合にのみ、使用します。

9. その他

お問合せ先
kinkan_100campaign # kinkan.co.jp( # は @ に置き換えて、スペースは詰めてください)

迷惑メールサービス設定をされている場合は以下のドメインの解除をお願いいたします。
ドメイン:@kinkan.co.jp
お問い合わせの内容により、ご返信までお時間をいただく場合や返信しかねる場合、お電話やお手紙を差し上げる場合などもございます。あらかじめご了承ください。
お客様へのお返事は、お客様個人宛にお送りするものです。弊社の許可なく、内容の一部または全部を転送、二次利用されることはご遠慮ください。

皆様のご応募をお待ちしています。